中華粥
中華粥。なんて魅惑的な響きなのでしょう。
たとえば、日曜日の朝をふわふわした気分で迎えられるような気がします。何もせかされることがなく、何も束縛されるものがない。そんな朝を象徴するような食べ物です。
のんびりと朝を過ごしながら味わってみましょう。
贅沢な食べ物ではありません。でも、贅沢な時間を過ごせそうな気がします。

今回は、干し貝柱でだしをとりましたがお好みで鳥でだしをとってもおいしいです。何味のお粥でも良いのですが、油条は是非手に入れたいところです。油条(ヨウティヤオ)は中国式の揚げパンです。パリッともちっとしていてこれがあるだけで雰囲気がぐっとそれらしくなります。冷凍物が販売されていますので保存しておけます。
 難易度  
 おいしさ 

 3段階評価だよ
油条5本入り【中華揚げパン】中国産 油条5本入り【中華揚げパン】中国産  
購入できるお店は写真をクリック。


 


アイコン 材料  6人分
 
  • 干し貝柱
  • 紹興酒
  • 干しエビ
  • 油条
  • 白髪ネギ
  • しょうが
  • ごま油
  • 醤油
  • ザーサイ
2合
5個
100ml
20g
小さじ2
1本
1本
15g
小さじ2
大さじ1
適量

アイコン 作り方
 
  1. 干し貝柱を紹興酒にいれ一晩置いておきます。干しエビは、同じく少量の水につけ一晩おきます。
  2. 米をとぎ、土鍋に米と水800mlをいれ火にかけます。1の干し貝柱はほぐして土鍋に入れます。つけておいた紹興酒も土鍋に加えます。干しエビも同様に土鍋に入れます。
  3. 米はどんどん水を吸いますので、そのつど水を加えてゆきます。塩を加え味を確認します。あまり、しょっぱくしてはいけません。やさしい味にしましょう。米の形が完全になくならないように、形のあるうちに仕上げます。
  4. つけあわを用意します。油条は欠かすことができません。冷凍のものを手に入れておき、そのつどオーブンで焼いて(または、油で揚げて)かりっとさせ、小さく切って一緒に食べます。ザーサイは細かく切っておきます。白髪ネギと針しょうがはごま油と醤油であえます。
  5. 土鍋から器にすくってつけあわせと共にいただきます。


今回は、干し貝柱と干しエビでだしをとりましたが、鳥肉でだしをとってもかまいません。
付け合せは自由ですので、色々ためしてみてください。



トップ アイコントップページへもどる


直線上に配置