ハル子のキッチン | 2008年6月29日 日曜日 |
ツォンホアピンとローピン | |
もうすぐ北京オリンピックだし、とかく中国に注目が集まる今日この頃、我が家では中華料理を作る機会が増えています。 (この記事は2008年6月29日のものです) で、北京料理といえばピンだ、と言うことで今日はネギのピンと肉のピンを作ってみました。 ピンとは小麦の薄い生地を焼いた料理です。たいがいは中身があります。 私が、初めてピンを知ったのは1990年頃、漫画「美味しんぼ」の12巻で山岡さんが雪山にスキーに行ったとき、吹雪で友人の別荘に閉じ込められたエピソードの中でした。 食料が不足する中、山岡さんはありあわせのネギと小麦粉で写真のピンを作ったのです。 (「美味しんぼ」を知らない人にはなんのこっちゃかわけワカメ) 上の写真がそれを忠実に再現したものですが、漫画のなかではローピンと紹介されています。私は、このことに詳しくないですが、普通ローピンは肉が入ったものを指すので、山岡さんの作ったのは葱花餅(ツォンホアピン)と言うのが正確なのかな。 いわゆる肉餅(ローピン)は、その名のとおり肉が入りますのでもっとボリューミーな感じです。 このまま食べてもおいしいし、醤油やラー油をつけてもいける感じです。 食べ始めると止まらなくなるほど美味しいです。 中身の包み方、ピンの延ばし方には色々あって、中華料理の奥の深さがわかります。今回は葱花餅と肉餅で包み方を変えてみました。他にも不思議な包み方があるのですが、いずれ紹介する機会があるかもしれません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
難易度 おいしさ
3段階評価だよ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レシピ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
肉餅 ローピン