写真は、超辛い四川料理です。
幸い自分で作るので辛さは調節できるところが救いです。
山椒のしびれるような辛さと唐辛子の鮮烈な辛さでくらくらするくらいが普通なんだそうですが、健康によくないのでそこそこにしときます。
肉は安いもも肉かスペアリブを使用し徹底的に煮込んで柔らかくします。
口に入れてほろりとほぐれるのが目標です。
味が濃いのでご飯と良く合います。酒の肴にも最高です。
ラーメンの上にのっけて麻辣牛肉麺というのもあるそうですがみたことも作ったこともありません。きっと、こちらも絶望的に辛いのでしょう。
|
|
難易度   おいしさ 
3段階評価だよ |
 |
レシピ |
 |
材料 6人分 |
|
- 牛もも肉または
スペアリブ
- A
- 水
- ネギ青いところ
- ニンニク
- 生姜スライス
- 紹興酒
- 八角
- 花椒
- B
- ごま油
- 鷹の爪
- 刻み唐辛子
- 花椒
- 紹興酒
- がらスープ
- 黒砂糖
- 醤油
- ごま
|
500g、
スペアリブの場合600g
400ml
2本分
1片
20g
50ml
八個の種の内2個
小さじ1
大さじ3
6から10本
大さじ1から3
小さじ1から2
100ml
200ml
30g
50ml
大さじ1 |
|
 |
作り方 |
|
- 肉は塊りのまま、Aと一緒に2時間コトコト煮ます。肉がかぶるくらいの水の量にします。水が足りなくなったら足します。アクを取ります。
2時間も煮てられない場合は、圧力鍋に入れて40分加熱します。圧力鍋の場合は最初蓋をとって沸騰させてアクを取ってから圧力をかけます。
- 肉が柔らかくなったら生姜、ネギ、八角を取りだします。
肉を取り出して手でほぐし中華鍋に胡麻油を熱し、肉を軽く痛めAの煮汁とBを加えて煮つめます。アクを取ります。
- 水分が少なくなってきたら味を確認し足りなければ、砂糖と塩を足します。
- 胡麻をかけて炒り煮し完成です。
|
|