◆カイロプラクティック・ほぐし療法とは?◆

◆カイロプラクティック◆


カイロプラクティックは、1895年にアメリカで、D.Dパーマーにより創始され、世界各地にひろまってきた。100年以上もの歴史を持つ、薬や手術を頼らない自然医学です。

カイロプラクティックの「カイロ」は、ギリシャ語で「手」、「プラクティック」は、米語で「技・技術」を意味し、日本では、「手技療法」と訳せます。

よって、施術においては、手によって、筋肉のバランスをとり、関節の動きを出し、神経の圧迫をとり、さまざまな方向からアプローチし、骨格構造の異常を正常にし、体質改善していきます。

 

◆ほぐし療法◆

首が凝る、肩が凝る、腰が痛い、腰が張る、ふくらはぎがパンパン・・・。体の痛みの表現には、いろいろありますが、それは、普段から習慣的な筋肉の使い方により、いつも同じ筋肉が使われて、凝り固まっているのです。

それを《ほぐし療法》で体全体をよくほぐします。日本人は上腕部、背部、側腹部、下腿部の皮脂が厚いため、カイロプラクティックの施術、背骨の矯正をするために背骨の周りの筋肉を押圧、牽引、伸展などをして、凝りを取り、血流の改善、促進をさせます。

筋肉は、年齢、性別、個人によっても体型や筋肉の堅さなどが異なりますので、力の強さや方向を調節しておこないます。

さらに、ほぐされることによって心地よさも感じることもありますので、癒しの効果もあります。