行田リトルシニア 日本リトルシニア中学硬式野球協会 関東連盟 北関東支部

行田リトルシニア行田リトルシニア行田リトルシニア

チーム紹介

概要・沿革

・埼玉県行田市在住を中心とした中学生の硬式野球クラブです。

・昭和49年(1974)に準備会が発足、昭和52年(1977)関東連盟に加盟しました。40年以上の歴史

チーム活動方針

野球技術の習得と共に体力や判断力の向上、さらに礼儀作法などをしっかり身につけることを目標としています。
また、仲間と切磋琢磨し、友情を深め思いやりの心と家族への感謝の気持ちを大切にしています。

団員の心得(負けない行田・強い行田であるため)

《あいさつ・マナー》

○あいさつははっきりとした声で、相手の目を見て行う。

○スタッフ・保護者会・その他の関係者にもあいさつをする。

○グランド内はもちろん周辺の方にもあいさつをする。

○動きながらのあいさつはしない。「気をつけをし、心をこめて」

○常に礼儀正しく行動し、感謝の気持ちを忘れない。

○スタッフ・保護者会・目上の方の話を聞くときは帽子をとる。

○各自のバッグや道具は、きちんと並べ 整理整頓をする。

○携帯電話の使用は保護者との連絡のみに使用する。練習時間帯には、バッグから出すことを禁止する。

○ユニフォームは、きちんと着こなし、袖まくりは禁止

○グランド外、学校でも模範となる行動をとる。

○目標や課題、自分の反省、指導されたこと等、野球ノートに記録し自分の財産とする。

《グランド内での約束》

常に全力で走って移動する。(自分のために)

○各自の道具、チームの道具は大切にし、整理整頓をする。

 ・バットを投げない、杖がわりにしない

 ・ヘルメットを逆さに置かない

○グローブ等、身につける物は地べたに置かない

○グランド整備は、全員が気持ちをこめて行う。適当な整備は、ミスにつながる。けがにつながる。負けにつながる

○用具の準備・片付けは、全員で行う。『目くばり 気くばり 心くばり』

 人が見ていなくても、自分のため、チームのために動ける選手になろう

○『相手に聞こえない声は独り言』大きな声を出そう。

○分からないプレー、動き等は、監督・コーチに質問して分からないままにしない。

○目的、目標をもって、練習に取り組む。 やらされている練習では、強くなれない

移動用マイクロバス