箱庭小相撲と箱庭小駅伝のページです

箱庭小駅伝2

2024年4月26日配信開始
都大路から箱根路へ
高校から大学へ
箱庭小駅伝2、配信開始しました

箱庭小駅伝2ダウンロード案内

現在の最新バージョンは0.28です。(変更履歴はフリーゲーム夢現さんのページに載せてあります。)

>>箱庭小駅伝2のSteamストアページ
無料です

Steamでのプレイを希望されない方は、箱庭小駅伝2のダウンロードは以下のサイトからどうぞ(申請した後公開までに時間がかかるので、まだ旧バージョンが公開されている可能性があります。ご了承ください。)
>>フリーゲーム夢現さんのページ
>>Vectorさんのページ
>>ふりーむ!さんのページ

箱庭小駅伝2よくあるご質問

距離適性の値の動きについて(Ver0.28〜)

毎ターン(夏合宿では日数分)各選手の距離適性の値は変動します(練習目標が特訓になっている場合を除く)。
距離適性の値は0から249の間で動きます。小さい方が短い距離、大きい方が長い距離に適性があります。
距離適性の値が5000mだと0付近、10000mだと120付近、23kmだと200付近が一番良いタイムになります。
練習目標がトラック5千mだと距離適性の値が50±50を目指して変動します。1万だと120±50、23kmだと200±50を目指して変動します。
各ターン(夏合宿だと各日)での距離適性の値の変動幅は、乱数を用いていて1〜50になります。
例えば、練習目標がトラック1万mの場合、距離適性の値が100だったとしたら120よりも小さいので、100に1〜50の値を加える処理を行います。
反対に距離適性の値が150だったとしたら120よりも大きいので、150から1〜50の値を差し引く処理を行います。
上述のように、乱数を用いていて平均すると各ターン25しか距離適性の値は変動しませんので、目標とする大会に向けてある程度の準備期間が必要になると思われます。
なお、距離適性の値を動かすタイミングは各ターンで開催される大会の終了後になりますので、当日開催される大会の距離に合わせた当日になってからの練習目標の変更は無意味です。

箱庭小駅伝2 情報発信

X(旧ツイッター)で最新情報を発信中!!



箱庭小駅伝2を実際にプレイしてみた動画です


箱庭小駅伝2をプレイする上で知っておいた方が良さそうな点をまとめてみました


箱庭小駅伝2の駅伝レース画面の説明です


箱庭小駅伝2の攻略法 タイム分析画面編です



箱庭小駅伝2の攻略法 単独走と集団走編です

箱庭小駅伝


スポーツ大学院ヨッシー様が生配信してくださいました!!

2024年1月 PC用の駅伝ゲームを作ってみました。
ゲームオーバーのない箱庭感覚の駅伝シミュレーションゲームです。

箱庭小駅伝ダウンロード案内

現在の最新バージョンは0.30です。(変更履歴はフリーゲーム夢現さんのページに載せてあります。)

Steamで無料で遊べます>>Steamのストアページ
アップデートも半自動でしかも最速なのでおすすめです。

Steamでのプレイを希望されない方は、箱庭小駅伝のダウンロードは以下のサイトからどうぞ(申請した後公開までに時間がかかるので、まだ旧バージョンが公開されている可能性があります。ご了承ください。)
>>フリーゲーム夢現さんのページ
>>ふりーむ!さんのページ
>>Vectorさんのページ

箱庭小駅伝情報発信

X(旧ツイッター)で最新情報を発信しています。よろしくお願いいたします。

>>プレイ日記のブログはここをクリック

箱庭小駅伝よくあるご質問

バージョンアップ方法について(Steamは除く、Steamでは半自動でバージョンアップされます)

ver0.06以降からのバージョンアップの場合
ダウンロード後zipファイルを解凍し、できたフォルダの中からsmallekiden〇〇〇.exe(〇は数字)を
今までお使いのhakoniwaekidenフォルダに入れていただければ作業完了です
その移したsmallekiden〇〇〇.exeを実行しプレイをお楽しみください

ver0.05までからのバージョンアップの場合
実行ファイルを移すことに加えて
mmdフォルダも今までお使いのhakoniwaekidenフォルダに入れてください

5千の練習をしているとスタミナが下がってしまいます(23kの練習をしているとスピードが落ちてしまいます)

陸上未経験なので現実世界とは異なっているのかもしれませんが、短い距離の練習をするとスタミナが落ちて、長い距離の練習をするとスピードが落ちるような仕様になっています。
スピードのステータスは、1500mを走ったとした場合の計算をしてランク付けしています。
スタミナのステータスは、42195mを走ったとした場合の計算をしてランク付けしています。

5千の練習をし続けていてスピードがSまで上がったのにAに下がってしまった(23kの練習をし続けていてスタミナがSまで上がったのにAに下がってしまった)

スピードとスタミナに関して、例えばS迄到達したのにAに下がるなど1ランク上下する事があり得ます
これは各選手の距離適性の値を一定の範囲内でランダムで動かしている為です。皆が同じタイムにならない為の苦肉の策です

怪我多すぎでは

初期値では疲労が50以上になると怪我の可能性が出てくるようになっています。
私の目論見としては、たとえば、正月や11月駅伝の予選会経由で本選に出場する場合には日程的に選手に負担をかけることになる、というのを再現できればと考えて調整したつもりです。
もっとも、MENU画面の怪我に関する項目から怪我の頻度や怪我からの復帰確率をご自身の手で変更可能になっています(Ver0.20から)

疲労がどのように加算されていくのか不明

大会に出場すると疲労が溜まる仕様になっていて、疲労の値の加算はざっくりとした処理になっていますm(__)m
10月駅伝+25
11月駅伝+25
正月駅伝+35
11月駅伝予選+20
正月駅伝予選+25
学生ハーフ+25
記録会5千(名声含む)+10
記録会1万(名声含む)+15
名声ハーフ・市民ハーフ+15
登り5千+15
下り5千+15
特に11月駅伝は区間によって距離がだいぶ異なるのに一律処理してしまっていてごめんなさい。

練習目標の特訓が何を言ってるかわからない

各特訓は以下の各能力値の上昇を促す仕様です
なお、特訓をしている間は基本走力(スピード・スタミナ)は成長しませんのでご注意ください
つるつる滑る登り坂→登り適正
人生は下り坂→下り適正
ひとり旅→単独走
昭和の体罰は逆効果→気の強さ
俺って最高!→カリスマ性
外で決死の台風中継→風耐性
冷房故障中→暑さ耐性
寒中水泳→寒さ耐性
瞑想→安定感(安定感が高いと調子の波が小さくなる)
皇帝液一気飲み→回復力(回復力が高いと疲労が取れるのが早くなる)

練習目標を特訓:皇帝液一気飲みにしても怪我が早く治らないんですけど

特訓:皇帝液一気飲みは回復力を上げる特訓です(回復力は疲労を軽減させる能力で怪我を回復させる能力ではありません。紛らわしくてすみません)。
この特訓を行っても怪我は治りません。怪我は自然に治るのを待つしかありません。
なお、MENU画面の「怪我からの復帰率設定」で怪我の治りの速さを調整することができます。

スパートはどういう仕様ですか

まずは、集団走が完全にばらけるポイントがあります。
集団走は残り距離が区間距離の3/50を切ると完全にばらけます
次に、スピードが上がるポイントがあります。
残り距離が区間距離の1/25を切ると計算の素の速度は区間距離の1/8の距離を走ったとした速度にアップします
ただ、前半飛ばしすぎや集団に無理についていった場合の速度ダウンもあるので速度があまり上がらない選手もいます

その他同梱のreadme.txtより転載

・回復力が高いと疲れが取れやすいです。
・安定感が高いと調子の波が小さいです。
・安定感は、5000m、10000m、ハーフの自己記録を更新するたびに少し上がります。
・練習目標が23kmロードの場合、単独走が少しずつ上がるかもしれません。
・名声が高いとスカウトに好影響を与えます。
・目標順位は学生たちが自主的に決めるので介入できません。
・駅伝で目標順位よりも低い順位を走っていると、前半から突っ込みすぎる傾向があります(気が強いほうがより突っ込みすぎる傾向があります)。
・過去に同じ駅伝に出場していると経験からタイムが少し良くなります、同じ区間に出場しているとさらに少しタイムが良くなります。
・現実世界の駅伝では、集団走の時、集団を引っ張って先頭を走っている選手は疲れてしまう傾向がありますが、このゲームではそういうのはないです。
・現実世界の箱根駅伝の6区はスタミナがなくてもスピードがあれば適性があるような気がしますが、このゲームではスタミナがないと厳しいし、スピードがあれば下り適性があるというわけではないです。

タイムの算出方法を知りたい

☆おおまかなタイム算出の流れ
理論値(計算の素のタイム)を算出
登り下り補正
怪我・疲労補正・調子補正
風・暑さ・寒さ補正
ここまでが記録会・駅伝共通の補正
その後駅伝のみの補正
経験補正(過去に同じ駅伝・区間の経験)
集団走によるタイム補正
単独走によるタイム補正
集団走に無理についていったり、前半突っ込みすぎたりした分のタイム補正
スパート補正

☆理論値(計算の素のタイム)の算出の仕方
各選手aとbとcという3種類の値を保持していて
タイムは、秒数=a*距離*距離+b*距離
という式で算出しています
cはどこで出てくるかというと
aの値の仮の下限値を決める式に出てきます
aの仮の下限値=b*b*定数d-b*定数e+c
です
なお、仮限界点設定で設定できる数値はcの値を減少させる数値です
また、限界突破するとcの値が減少します
それで、選手が成長する際にどういう計算をしているかですが
私はaを基本走力的なもの、bを距離適性的なものと捉え
aは成長のタイミングで減少させる方向に(ただし、aの仮の下限値との差で管理)
bは5千の練習なら小さい数字になるように、23kの練習なら大きい数字になるように、1万の練習なら両者の中間位の数字になるように動かしています
ちなみに、私は文系の学部出身で数学は苦手科目でしたので、温かい目で見ていただければ幸いです。

記録会や駅伝に出場していなくても成長しますか?

記録会や駅伝大会に出場していなくても選手は成長します。
ただ、記録会や駅伝に出場すると以下の特典があります。
記録会に出場し、自己記録を更新すると自信がついたということで安定感が少し上がります。
自己記録を更新するたびに上がります。
過去に同じ駅伝に出場していると経験を積んだということで少しタイムが良くなります。
同じ区間に出場しているとさらに少しタイムが良くなります。
複数回出場しているとその分タイムが良くなります。

温度や風の強さの選択率は季節によって変わりますか?

風の強さはすべての月で共通の選択率ですが、温度の選択率は月によって異なります。
風の強さの選択率(全ての月で共通)
無風 10%
弱風 60%
中風 15%
強風 12%
暴風  3%
温度の選択率
4月
適温 10%
小暑 70%
中暑 20%
酷暑  0%
極寒  0%
5月
適温  3%
小暑 67%
中暑 30%
酷暑  0%
極寒  0%
6月
適温  0%
小暑 30%
中暑 60%
酷暑 10%
極寒  0%
7月
適温  0%
小暑 10%
中暑 60%
酷暑 30%
極寒  0%
8月
適温  0%
小暑 10%
中暑 60%
酷暑 30%
極寒  0%
9月
適温  0%
小暑 30%
中暑 60%
酷暑 10%
極寒  0%
10月
適温  0%
小暑 70%
中暑 25%
酷暑  5%
極寒  0%
11月
適温 30%
小暑 65%
中暑  5%
酷暑  0%
極寒  0%
12月
適温 80%
小暑 10%
中暑  0%
酷暑  0%
極寒 10%
1月
適温 60%
小暑 10%
中暑  0%
酷暑  0%
極寒 30%
2月
適温 70%
小暑 20%
中暑  0%
酷暑  0%
極寒 10%
3月
適温 45%
小暑 50%
中暑  0%
酷暑  0%
極寒  5%

レース中の表示がやたら速い(遅い)んですけど

画面のリフレッシュレートに依存しています。リフレッシュレートが高いと速くなって、低いと遅くなっていきます。
ちなみに60Hzのリフレッシュレートで開発しています。
なお、レース中にQキーで大きな速度調整、↑↓キーで小さな速度調整が可能です。

音が鳴らないんですけど

音楽・効果音等一切何も鳴らない仕様です。
〇-チューブなどでお好きな音楽でもお聴きになりながらプレイをお楽しみいただければと思っています


箱庭小駅伝スクリーンショット






弄るのは自己責任になってしまいますが、テキストファイルで高低差データを修正できます。











箱庭小相撲

2020年6月 諸般の都合でHPアドレスが微妙に変わりました。ブログはなくなりました。

累計1万ダウンロードを突破しました!!
ご愛顧いただき誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

現在の最新バージョンは4.11014です。
>>ダウンロード案内ページ
>>変更履歴

Steamでも公開しています。(Steamでも同じく無料です)
>>Steam案内ページ
****************************
Steam版ですが、クラウドセーブなどのSteamのならではの機能を使っていません(力不足ですみません)
あくまで私の環境下ですが、データの在りかの情報を載せておきます。一助になれば幸いです。

【Steamでインストールした場合のデータの場所】
(Steamフォルダ)\SteamApps\common
の中に「hakoniwasumo」というフォルダができていました。
(Steamフォルダ)は、Steamを起動して、一番左上の「Steam」というメニューから「設定」を選んで、出てきた画面の左のメニューから「ダウンロード」を選択、一番上の「STEAMライブラリフォルダ」をクリックするとわかります。


****************************

少なくともsteamオーバーレイは効くように少しいじったつもりなので、1play専用なので意味はないかもしれませんが、チャットをしながらのRemote Play Togetherとかはできるぽいです。





*****プレイ動画を撮るのは初めてでしたが、試しに撮って見ました。意外と熱くプレイできました。*****
【プレイ動画】




*****マニュアルを制作するのが苦手なので、以下は箱庭小相撲の説明動画です。*****
【第1回 箱庭小相撲の説明】
箱庭モードでの新規スタート、ルンルン休暇(スキップ)中の画面、取組概要画面、ビデオ再生機能
YouTubeページ

【第2回】
30年スキップさせた後の引退力士画面、年寄画面
YouTubeページ


【第3回】
人望について、作戦テレパシーについて
YouTubeページ


【第4回】
このゲームを作ろうと思ったきっかけ、詳細作戦について
YouTubeページ


【第5回】
成長型AI、deepAI
YouTubeページ


【第6回】
相撲部屋画面、力士情報画面
YouTubeページ


【第7回】
一門画面、年寄画面、番付画面、ニュース画面、MENU画面
YouTubeページ


【育成モードの説明】
YouTubeページ






*****お詫び*****
ゲームオーバーのないことを売りの一つにしている当ソフトですが、
最短で5000年くらいで明らかに不具合が起きそうな箇所を発見してしまいました。
しかも、今の私には直せそうもありません。
大変申し訳ございません。
ルンルン休暇の取りすぎにはお気をつけくださいますようお願いいたします。

*****フリーウェア化のお知らせ*****
このたび諸般の事情により、箱庭小相撲をフリーウェアとして頒布することとなりました。

つきましては、これまで行っていたチャリティ販売も終了させていただきます。

これまでのご協力・ご賛同に深く感謝いたします。
また、関係者の皆様のご協力誠にありがとうございました。

なお、現状、箱庭小相撲に関わっていく時間をとるのが厳しい状況となっております。
そのため、あらたなバージョンアップやご質問やご要望への対応も正直なところ難しいです。
大変申し訳ありません。




これまで購入してくださった皆様方へ
わたくしの力不足のため、今後のバージョンアップが難しい状況となってしまいました。
また、サポートも十分に果たせないと思われます。
本当に誠に申し訳ありません




重要 本ソフトにはゲームオーバーはありませんが、データ量が多いため、プレイ年数に応じてハードディスク容量が必要になってきます。動作環境ページを設けましたので必ずご確認ください。

リアルな育成なら、雪割草がオススメです。配合でいろいろな形の花が出来るのがとても面白いです。雪割草のことなら信頼できる園芸店
>>有限会社ササヌマ園芸センターさんを推薦します。

雪割草関連のお役立ちサイト集
>>雪割草ライフ