大室山 静岡県伊東市にある国立公園指定の山で、国の天然記念物にも指定されています。 公式情報
写真について
|
|
国の天然記念物としても指定されている山の形は、とても美しい緑の山です。
火口の周りに歩道があり、山頂は360度、伊豆の街を一望できます。
リフト(下り駐車場側)
リフト(山頂降り場)
|
片道305mの距離を約5分前後で登っていきます。リフトはとても気持ちが良く、ペットづれでも抱っこができれば乗ることができます。また風向、豪雨、濃霧等など、運転の危険度により、運転停止する場合があります。また、4歳以下のお子様は、同伴が必要となります。 単線固定循環式のリフトで1本のワイヤーにぶらがってるタイプです。スキー場でよく目にする二人乗りタイプのものです。大きな揺れもなく、ゆったり、風景を楽しみなら、上り下りできます。 |
|
大室山リフト
|
山頂くぼみ(火口)の中
|
くぼみの中はアチェリー場(有料)
|
|
山頂は、スプーンのような火口がくぼみになっていて、中では、アチェリー(有料)が楽しめます。ふちの部分は、歩道になっており(写真赤い線)、見下ろした風景を楽しみながら、1週散歩するくことができます。 |
山頂まわりの風景(街の様子)
|
山頂まわりの風景
|
|
周りの風景は、ふちの部分を1週歩道になってるので、360度の世界を散歩をしながら一望していくことができます。パラグライダーができる場所があり(持ち込み)飛んでいるひとも見えました。 |
門脇八ヶ岳地蔵尊
|
五智如来地蔵尊
|
|
歩道の途中には、地蔵が2箇所地蔵があります。八ヶ岳地蔵尊は近隣沿岸の漁師たちが大島に対面した大室山に海上安全、海難防止祈願したもの。 智如来地蔵尊は、安産を大室山浅間神社に祈願したところ無事安産したのでお礼に安置したものです。 |
三等三角点
|
歩道(リフト乗り場反対側)
|
|
位置の基準となる標識「三等三角点」が設置されていました。北緯34度53分59秒224、東経139度05分52秒094、標高579.64m。 ここからの風景は、直径およそ300m、深さが約70m、周囲約1kmの火口を一望できます。 |
歩道の様子
|
歩道の様子
|
|
歩道はアスファルトで整備されており、どなたでも歩きやすくなっています。風景を邪魔するような柵などは特になく、ところどころに歩道の脇に杭があります。歩道は広いものではないですが、すぐ崖になってりる様なところではないので、人と人がすれ違っても楽に歩くことができます。 |