鼓動




 いつからだろう?こんなにドキドキするようになったのは。

「千尋」

 あなたが私の名を呼ぶ。
 心地よい音楽。子守唄に似ているけれど、それとは違う。 だってこんなに胸が高鳴っているから。落ち着くけれど、 眠くならない。逆に目が冴えてしまい、その声を聞き逃さないよう、 全ての神経も冴え渡る。

「千尋」

 またあなたが呼ぶ。
何故すぐに返事が出来ないのだろう?
 口を開いたらあの人に聞えてしまう。このドキドキが。
 口を閉じている今だって、 聞こえてしまうのではないかとビクビクしている。

「千尋?」

 手が肩に乗せられた。
 大きく身体が跳ねて、胸の高鳴りは倍になる。 心臓が口から出そうになって、慌てて口を両手で塞いだ。

「どうしたんだい?」

 やさしく問われても答えられない。
「なんでもない」
ただその一言がいえなくて、自分の中でジタバタしている。

「顔が赤いね。熱でもあるのかな?」
 肩にあった手が額に伸びた。 耳まで赤くなるのが自分でも分かる。

「うーっ・・・」

 それから逃れようと、小さくうめいて首を横に振る。

「千尋?」

 うずくまり膝に顔を埋めていると、 背中に追い討ちのように優しい声。

何、やってるんだろう?

 自分で自分に問い掛ける。触れられた肩が熱い。 少しだけ、指先が掠っただけなのに、額までもが、じぃんする。

「具合が悪いの?」

 後ろから包み込むように、両肩に手を乗せられた。
 耳元で声がして、そして言葉とともに吹きかけられる吐息に、 また身体が跳ねる。 肩が、背中が、耳が、まるで太陽になったかのように熱を帯びる。
 胸がはちきれんばかりに高鳴って、 もう何が何だかわからなくなる。

「あ・・・、あのね」

 やっとの思いで声を絞り出した。
 そうだ、ハクに聞けば分かるかもしれない。 この熱と、ドキドキの正体が。

「私、ヘンなの」

 そろりと顔を上げて、 横目でキレイな顔を見た。
涼しくて穏やかな瞳が、じっと見つめている。

「すごく、ドキドキするの」

 すぐ目の前に迫るハクの顔に、 気恥ずかしくなって、また顔を伏せた。

「前はね、そんなことなかったのよ?でもね、でも・・・。 ハクに名前を呼ばれると、触れられると、 ドキドキして身体中が熱くなるの。私・・・病気かなぁ?」

 ぐっと、両肩に置かれた手に力が入るのが分かる。

「!?ハク??私、やっぱり、ヘン??」

 恐くなって顔を上げ、振り返ろうとした時、 強い力で後ろに引かれた。

「きゃぁっ・・・」

 小さく悲鳴を上げて、そのまま座り込んでしまうと、 ハクの腕が身体を抱えた。
 優しいけれど、少し強く抱きしめられると もう動けなくなってしまう。
動けない理由は、それだけではないかもしれないけれど・・・。
 胸のあたりを横切る白い腕から、 高鳴りが伝わってしまう。
 でも、ハクの匂いで包み込まれると そこは心地いい空間だった。
 ハクは何も言わない。
  がっちりと抱き寄せられて、振り返ることができず 顔も見えない。

 でも、 微笑んでいる気がした―――。








千尋が初めて(?)ハクを意識したお話・・・、
のはずなのですが(^^;)いかがだったでしょうか?

ところで、
ハク少年の行動は「確信犯」なのでしょうか(笑)
それもいいかも♪と思ってしまう
今日この頃。

 感想をお待ちしています(^-^)



RETURN