診療内容
てんかん専門のクリニックです。診療はすべて予約制です。
初診を待つ患者さんが多いために、予約を入れて頂てから、初めての診察までに3年ほどかかります。ご容赦ください。
診察時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前10:00~12:00 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ |
午後12:30~17:00 | ○ | ○ | / | 〇 | ○ | ○ |
※日曜日と祝日は休診です。年末年始も休診になります。その他に、学会に出席するためにお休みすることがあります。
初めて受診されるとき
医療証(国民健康保険・社会保険医療証)をご持参ください。精神通院医療証や重度障害医療証があれば、あわせて、ご持参ください。
初めての受診のときには、特別な場合を除いて、脳波検査を受けて頂きます。脳波検査では、患者さんの頭に小さい脳波用の電極を頭につけます。頭皮に汚れがあると、脳波がきれいにとれないことがあるので、受診の前日には洗髪をお願いします。脳波検査は、覚醒しているときから記録を始めて、眠りかけの脳波を記録します。脳波室で、眠られるように、ご協力ください。てんかんに特徴的な波は、眠りかけに現れることが多いからです。