解説
この現象を、スクロールダウンと言います。
これが発生するのは、殆ど主翼の左右の揚力バランスがアンバランスになっている
からです。 上反角が大きければアンバランスの量によっては復元も可能ですが、
上反角が大きくても発生します。
主翼揚力の大きい側を上げ続けて、最終的には地面に直角になり主翼の対地面積が
ゼロに近くなり、揚力を全く生じない事になり墜落します。
対策は、主翼のバランスを取る以外有りません。 稀に著しい尾翼のアンバランスも
原因になる事が有りますが、主翼ほど顕著では有りません。
上反角の少ない機首では、特に注意したい問題です。
戻る