homeコドモリくらす紹介

はじめまして。「コドモリくらす」です。

ある秋の日の活動で、「葉っぱは、どうして秋になると赤くなるの?」と、年中さんに聞いてみた。
  「はずかしいんじゃない?」
  「赤い方がキレイだからじゃない?」
  「ぼくたちも寒くなったら手が赤くなるから、 葉っぱも寒いのかな?」
どこからそんな発想が生まれるのか....大人が想像のつかないような理由の数々。
言葉のキャッチボールをしながらコドモたちと過ごす時間はとても楽しい。

外が嫌いな子、虫やいきものが苦手な子。
かつての私のように、自分と自然の間に「壁」がある子は多い。でも、少しだけ 「壁」に穴をあけて覗いてみると、面白いものがたくさんあることに気づく。

少しずつ、一歩ずつ、自然に近づくたびに興味はひろがり、「嫌い」や「苦手」が 「不思議」や「おもしろい」にかわる。

その小さな穴をあけるのが私たちの役目。
「自然って、おもしろいかも??」

「地域」と「自然」と「わたしたち」
3つをつなぐと、楽しいことがたくさん見えてくる。そんな時間を増やしたい。

私たちはコドモたちと一緒に、ひろがる、ひろげる面白さを見つけ、森と遊ぶ コドモを育てます。

私たちにできること・・・・・ コドモリくらす めにゅー

1.自然遊びや自然観察
  樹木や花などを見て触れて感じる体験、ルーペなどの道具を使って 観察など。

2.環境教育プログラム(グローイングアップワイルド・ネイチャーゲーム)
  草木やいきものをテーマとしたゲームをしながら、環境について体 感できます。
  野外(園庭や公園草木のある場所ならどこ  でも)、 雨天 や冬季は室内でも実施可。

3.薪割り・たき火体験
  薪をつくる、燃やす、シンプルな体験ですが、子供たちに人気です。
  イモやマシュマロなどを焼いて食べたりもできます。

4.ノコギリ体験や木工作
  間伐した丸太をノコギリを使って玉切りする体験や、色を塗ったり 穴をあけたりして
  キーホルダーやバッジなどをつくる木工作体験。

5.こっぱ工作・木工ワークショップ
  家具工房や製材所の端材を使って、木琴やおもちゃを作ります。  

6.革ワークショップ(キッズレザープログラム)
  革製品といきものの皮、皮と革の違いを小物づくりから学びます。

7.実験クッキング
  これは何でできてるの? どうやってつくるの? コドモと一緒に 実験します。

8.森のトランク講座(ヒグマ・エゾシカ・エゾリス・樹木)
  ヒグマやエゾシカ、エゾリスなどの野生生物について、毛皮や頭骨などの実物に触れながら考えます。

<上記のプログラム実施にかかる費用>
1〜3 講師料10,000円(参加者30人、所要時間60〜90分のとき)
4〜7 材料費(講師料含む)一人300円〜800円
8   資料代 一人250円
※なお、4〜8の参加者が20名以下の場合は、材料費及び資料代として、5,000円ご負担願います。

詳しくはお問い合わせください。 メールアドレス codomori@email.plala.or.jp

コドモリくらす  スタッフ募集してます!!     2021.4.15

コドモリくらすは幼児や小学生に野外や室内でプログラムを実施して、地域の自然や産業、環境について学ぶ場を提供しています。年間50日ほどの活動があります。
この活動をお手伝いしてくださる方を募集しています。
興味のある方は、メールまたは電話で連絡をお願いします。

★仕事の内容
 主に幼稚園の野外活動時に、サブスタッフとしてプログラムの補助や安全管理(見守り)をします

★仕事の時間・場所
 基本は平日の午前中。1勤務は3時間程度。日程は不定期。
 5月〜10月までの半年で15日ぐらい。
 場所は市内の自然公園(神楽岡・嵐山・春光台など)。雨天の場合は幼稚園で室内学習もあります。

★お給料
 1回 3000円  ガソリン代など経費は別途相談。

★応募・問い合わせ
  コドモリくらす Email  codomori@email.plala.or.jp  
  コドモリくらす(佐野) 080−6068−1516
            ※通話できない時間もありますので、メッセージ残してください。

 外が苦手、虫が嫌い、恥ずかしながら私自身もつい数年前までそうでした。旭川に住んではいても公園に行くこともなく、木や木製品に興味を持つこともありませんでした。そんな私が森や生き物に興味を持ち、わが子を育てつつ、幼稚園でプログラムを実施するというお仕事ををさせていただくようになって8年が過ぎました。
 子供たちのために何かしたい、子供たちと一緒にワクワクしながら学びたい、自分のスキルを活かしたい・・・・  ご応募お待ちしています。