箱入りチョロQをつぶれず
安く発送する方法
1 | ![]() |
段ボール 4cm×20cm程度 注意:段ボールには向きがあります。 カットする向きは写真の通り切り口がストレートでなく 波形になるようにします。 エアクッション 10cm×16cm程度 セロテープ 封筒 120円切手 を用意します。 |
2 | ![]() |
チョロQの箱に沿って段ボールを巻き 段ボールの端と端をセロテープで止めます。 <コツ1> びったり隙間をつくらないことがつぶれにくくするコツです。 |
![]() |
<コツ2> 箱より2〜3mm程度大きくすることで上からのつぶれを |
|
3 | ![]() |
エアクッションを写真のように巻きセロテープで止めます。 |
![]() |
<コツ3> エアクッションの向きは必ずエアーが外側になるように こちらも隙間なく巻いてください。 |
|
4 | ![]() |
側面もセロテープで止めます。 |
5 | ![]() |
写真の向きで封筒に入れて発送します。 これで120円で発送できます。 |