特別クラス |
I期(ランボルギーニ) |

金賞
エントリーNo.4
「SAFARI
RESCUE」
兵庫県 あらたさん
賞品

サーキットチョロQ ベンツGD
|
・この作品の苦労したところ
ボディもシャーシもルーフもインテリアも全て別の車両のパーツなので、それを違和感なく1台に組み合わせられるように細部の調整など工夫しました。・この作品をつくるきっかけ
最初はLM002をキャタピラに載せたら似合うかな?ぐらいで始めたのですが、思いのほかサイズの合うルーフを見つけたので、このプランに発展しました。
・制作方法、期間
チョロQのショベルカーの上にLM002を載せて、さらにルーフを切って別のパーツを装着しています。それに伴い室内が見えるようになったのでインテリアも取り付けました。
・次作への意気込み
投票してくださった皆様ありがとうございました。昨年はマウンテンレスキューを作り、今年はサファリレスキューを作りましたので、この架空のレスキュー車両シリーズは今後も作っていきたいなと思います。
みなさんからのコメント
見事な組み合わせ。違和感ありませんね
全体のデキも良いけど後のトレッカーも面白い。
テーマ設定と荷台の造り込みが素晴らしいで賞。
|

銀賞
エントリーNo.1
「ランボルギーニ カウンタック5000QV
(追加改造ver) 」
埼玉県 まきのさん
賞品

A-6 ミニクーパー
|
・この作品の苦労したところ
ガルウイング化でボディが壊れそうになったので気をつけながら作業しました。・この作品をつくるきっかけ
チョロQzeroのカウンタック5000QVはリアウイングが高めだったのを低くしようと思ったのがきっかけです。
プラスとしてカウンタック=ガルウイングということでガルウイング化もしました。
・制作方法、期間
ドア部分をカットし、針金でボディ側どドア部分を接続しガルウイング化。
リアウイングは中間部分を切り詰め低くしました。
製作期間は2か月ほどです。
・次作への意気込み
外車にはカウル開閉などギミックある車が多いので、チョロQで再現できればと思います
みなさんからのコメント
追加改造で一段とカッコ良くなってますね
拘りや愛情を感じる作品。
跳ね上げドアに視線が集まるで賞。
|

銅賞
エントリーNo.3
「ランボルギーニ 中古車ディーラー」
埼玉県 まきのさん
賞品

A-7 ハイラックス
|
・この作品の苦労したところ
電飾の配置が苦労しました。・この作品をつくるきっかけ
ランボルギーニのチョロQ用のジオラマ兼ディスプレイケースを作ろうと思い、ショールームをイメージした作品にしようと思いました。
・制作方法、期間
ショールーム全体はプラ板で作成。床面にはカーボンシートを貼り付け。
電飾は100円ショップのLED電飾を使用。
製作期間は1か月ほどです。
・次作への意気込み
電飾を使って夜景のジオラマなど作れればと思います。
みなさんからのコメント
ライトアップがキレイだなと思いました。
|

特別賞
シンジくん
最強伝説の
幕開けで賞
エントリーNo.2
「ランボル
feat. エヴァンゲリオン初号機」
富山県 ごんじさん
賞品

LP400タイプ
|
・この作品の苦労したところ
配色かな?実は投稿した後に「しまった!」って所が何箇所かあります。・この作品をつくるきっかけ
nippper(pが3つ)という模型サイトで、タミヤカラーのライトグリーン(X-15)とパープル(X-16)の連番塗料を使って飛行機モデルをエヴァ初号期カラーにする記事があり、その色で塗ってみたくなったからです。
・制作方法、期間
分解できる所は分解して、サフを吹いてから、タミヤカラーで、筆塗りです。
・次作への意気込み
オッドタクシー関係でもう一つ作りたいものがあるので挑戦してみたいです。
みなさんからのコメント
Qトランスフォーマーの改造もありですね
色のバランスが抜群。
シンジくん最強伝説の幕開けで賞
|
II期(電動自動車) |

金賞
エントリーNo.1
「たま電気自動車(E4S-47)」
千葉県 tkjさん
賞品

サーキットチョロQ ニコン
|
・この作品の苦労したところ
ボディがしっかりしたつくりなので、加工に苦労しました・この作品をつくるきっかけ
元祖電気自動車ということや、かわいらしいデザインで以前から作りたいと思っていた車で
今回の改造テーマに合わせて製作しました
・制作方法、期間
形状が似ているボンネットバスをベースにしました
ボンネットバスはホイールベースが長いので、かわいらしくなるように調節
フロント回りはエポパテで形状変更、窓枠や細かいディティールはプラ板で製作しました
制作期間は1ケ月ぐらいです
・次作への意気込み
かわいらしい旧車はもっと作っていきたいですね
みなさんからのコメント
塗装の感じが雰囲気出ていて好きですね
昭和とか懐かしいものをついつい気に入ってしまいます。
知らない車でしたので検索してみましたが凄く良く出来ていて素晴らしい
!
終戦後の素朴な時代を感じさせるで賞
|

銀賞
エントリーNo.3
「Formula
E Gen2 Car」
埼玉県 まきのさん
賞品

チームボーイF1
|
・この作品の苦労したところ
カウルなどほぼフルスクラッチなので苦労しました。
最初はSTDサイズで作ろうと思いましたが、無理そうなのでチョロQ
F1をベースにしました。・この作品をつくるきっかけ
車体のデザインが格好良かったので作ろうと思いました。
・制作方法、期間
フロント、リアカウルをパテ、プラ板で成形。
製作期間は3か月ほどです。
・次作への意気込み
またレーシングカーを作れればと思います。
みなさんからのコメント
うまく形状を捉えたな〜と感服しました
黒がスキな色なんです。
このボディを作るのはホント大変だったと思います。情熱を感じます。
凹凸の激しいボデフィンを見事に作り上げているで賞
|

銅賞
エントリーNo.2
「NISSAN
LEAF NISMO RC-02」
千葉県 tkjさん
賞品

A-93 スカイラインGTS
|
・この作品の苦労したところ
ベース車選びに苦労しました、最初はスープラをベースに作っていましたが思うようにいかずに
ティアナをベースに作り直しました・この作品をつくるきっかけ
以前から作りたいと思っていた車で、今回の改造テーマに合わせて製作しました
・制作方法、期間
主にエポパテを使って形状を再現、細部のディティールはプラ板で製作しました
制作期間は2ケ月ぐらいです
・次作への意気込み
今回はRC-02を製作しましたが、RC-01も作って並べてみたいですね
みなさんからのコメント
普通にカッコいい?
オーバーフェンダーの造形がスマートでとてもカッコよいですね。
上手く纏められていてカッコいい !
ティアナからの変身っぷりが見事で賞
|
III期(モーターショー) |

金賞
エントリーNo.1
「TOYOTA
S-FR」
埼玉県 まきのさん
賞品

HG コルベットインディ
|
・この作品の苦労したところ
フロントグリルの作成が難しかったです。・この作品をつくるきっかけ
当時のモーターショーでの発表時からチョロQ向きのデザインと思っていましたので、今回のテーマで作ろうと思いました。
・制作方法、期間
フロント、サイド、リアをパテで成形。
製作期間は2か月ほどです。
・次作への意気込み
今年の東京オートサロンで色々とコンセプトカーがありましたので、チョロQで作れればと思います。
みなさんからのコメント
可愛いとしか言いようがないです
車もディスプレイベースもカッコいい
てっきりベースがユーノスロードスターかと思ったで賞
|

銀賞
エントリーNo.2
「NISSAN
MID4U」
千葉県 tkjさん
賞品

HG 日産エスカルゴ
|
・この作品の苦労したところ
ウエストラインの造形の再現に苦労しました・この作品をつくるきっかけ
チョロQ化して欲しかった車種で、いつか作りたいと思っていたので
今回の改造テーマをきっかけに作成しました
・制作方法、期間
ベースは実車では技術を引き継いでいるといわれ、
キャビンの形状が似ていたフェアレディZをベースに製作しました
主にエポパテを使って形状を再現、細部のディティールはプラ板で製作しました
制作期間は2ケ月ぐらいです
・次作への意気込み
まだまだ作りたいコンセプトカーがあるので、機会を見て作っていきたいですね
みなさんからのコメント
MID4と並べて飾りたいですね
チョロQとジオラマがデザイン、色共に綺麗にまとまっていて、本当のモーターショーの雰囲気が凄くでていますね。
赤色が好きなのです。
特徴を上手くとらえていて上手い。
リアの造り込みが興味深いで賞
映えるで賞
|