細野不巡 スタジアムで会いましょう
2007年
敬称略
2007年10月18日
  当然の帰結 北京五輪アジア最終予選C組、対カタール戦

 10/18日カタール2-1全日本
 勝ち点7で並んだが、総得点差でカタールが首位。
 
 腹もたたない。
 当然の帰結。
 これが実感である。
 
 李忠成選手(柏レイソル)のワントップ起用はいいアイディアなのだろうか。
 そもそも李忠成選手をはじめ、ニッポンに、ワントップを理解しているフォワードはいるのだろうか。
 ポストプレーのなんたるか、みないちように把握しているのだろうか。
 すべての戦術はそこから始めなければならない。
 
「ワントップでいく、わかってるな。」
「はい、わかっています。」
で、すましてしまうからいけない。
 ここはイタリアではない。
 ルカ・トニ・ヴァルケッタはいないのだ。
 
 まるでジェフ千葉。
 負けをかさねているときの状況とうりふたつである。
 ワントップがまったく機能しない。
 そのときは巻誠一郎選手のワントップであった。
 
 森島康仁選手、李忠成選手の2トップでよかったのではあるまいか。
 
 なによりも、ゴールキーパーと1対1の場面で、シュートを打たず、パスを選択、そしてミス。
 そんな名ばかりのシャドウ・ストライカー(?)本田圭佑選手(名古屋グランパス)他多数、を重用する反町康治監督に問題がある、といわねばなるまい。
 
 菅沼実選手(柏レイソル)、梅崎司選手(大分トリニータ)を起用していたのならば、すくなくともあと5本(すくなくとも3本)シュートは放たれていた。
 そのシュートをキーパーがかろうじてはねかえす。
 はねかえってきたボールを、
 ニッポンで一番のボレーキッカー李忠成選手がハーフボレーできめる。
 柏レイソルではあたりまえのプレーである。
 
 その、
 あたりまえのプレーをしようじゃないか。
 勝負はまだ、
 おわってはいないのだし。





戻る