|
|
JEF市原、浮沈のカギをにぎる、佐藤勇人選手
残念であるが、前言を撤回しなくてはならない。
ちばぎんカップといって、柏対市原のプレシーズンマッチがおこなわれた。
3対0で柏が勝った。
そのなかに昨年、一番うまくなった選手のひとり、佐藤勇人選手がいた。
わたしのおもいえがく代表候補選手でもある。
そのかれが、
期待はかなわなかった。
まったくといっていいほどに。
まるで、昨年の初め、かれが試合に出始めたときに逆戻りしてしまったようである。
佐藤勇人さん、あれはボランチではない。
デフェンシブハーフだよ。
シュートを打たないし、打とうとしていない。
あそこの中盤の選手ならもっとマンマークが強くなくては通用しないぜ。
そんなプレーをしていると、茶野隆行選手にとってかわられるぞ。
JEF市原の浮沈のカギを握るのは、ほかでもない佐藤勇人選手その人でしかない。
もし、ことし、佐藤勇人選手が昨年の倍の得点をとるとしよう。
そのときにやっとJEFは昨年とおなじポジションに立てるのである。
それ以上いくには、それ以上の得点にからまなくてはならない。
わかっているのだろうか。
阿部勇樹選手はトップ下を目指さないようだし、佐藤勇人選手にとってはビッグチャンスなのに。
だからこそ、柏戦は不甲斐なさすぎる。
いったいなにを考えているのか、なにを迷っているのか、判然としない。
試合のプランは試合まえに完結済とすべきものである。
試合になれば、走って、走って、走りまくる。
イヴィツァ・オシムヘッドコーチがおっしゃるとおり。
それしかないはずじゃないか。(3.7.04)
|
|
|
|