岩井不巡 スポーツコラム
スタジアムで会いましょう

  采配ミス、アテネオリンピック予選対バーレーン戦

 山本昌邦ヘッドコーチの采配ミスである。

 韓国戦の勝利が活きていない。
 なぜ、松井大輔選手を先発で使ったのか。
 あそこは山瀬功治選手でいくべきである。
 菊地直哉選手ではなく、茂庭照幸選手でいくべきである。
 代えるとすればゴールキーパーの林卓人選手である。

 韓国戦のオーダーでいくべきであった。

 そうして後半、山瀬選手に代わって松井選手を出す。
 韓国戦の順番で起用すべきであった。
 韓国戦を踏襲すべきであったのだ。
 それなのになぜ、山本昌邦ヘッドコーチは動いたのか。

 余裕がなかったのは選手ではなく、山本昌邦ヘッドコーチその人であった。

 いみじくもこの試合において、ワールドカップベスト8をかけた対トルコ戦の敗戦が、まったく反省されていないことが明らかになった。
 と同時に、アジア最強の、韓国に、勝った意味が無に帰してしまったのである。

 もういちどいう。
 ヘッドコーチは、采配で動くべきではなかったのである。

 ただ選手たちはよくたたかった。
 緒戦である。
 勝に等しい引分けである。
 大いに胸をはっていい。
 まるで負けたような顔をしていた諸君が逆に気にかかる。

 それにしても、森崎浩司選手のイージーミスが目立った。
 テクニシャンがなぜあのような余裕のないプレーをしてしまったのか。

 それは、深呼吸しないからである。
 落ち着け、と自分に言い聞かせてあげないからである。
 まわりをよく見ろ、と自分に言い聞かせてあげないからである。
 スペースを探せ、と自分に言い聞かせてあげないからである。
 シンプルにいくぞ、と自分に言い聞かせてあげないからである。
 そんな余裕のない選手が、チームメートにコーチングできるはずがない。

 なぁに、たいしたことはないさ。大器なんだから。
 どーんと構えて相手をなめるくらいがちょうどいい。

 これからのためにも大いに悩んで練習してもらいたい。
 そしてこの経験をぜひ活かして、多くの後輩に語り継いでいってもらいたい。

 そのネタがひとつできた、ラッキー、とおもうくらいがちょうどいい。(3.2.04)





目次へ
fujun_sports