|
|
いつの日か、沖縄琉球ダービー、そして、サトウキビ畑
友達が新垣勉さんの歌う「さとうきび畑」をNHKの歌番組で見ていたら、涙があふれてきた、という。
あのやわらかな声が琴線に触れる。
ああ、琴線は、まだ健在なり。
おめでとう、といってあげた。
沖縄の音楽はたとえばジャマイカのレゲエみたいなもので、と沖縄の友人がいっていた。
なるほど、まわりは海に囲まれて、といったら、
「いいや、沖縄にはこれといった産業もなく、職もなく、日本で一番所得が低いんだ。まるでジャマイカだよ。」
沖縄かりゆしFCを解雇された選手がFC琉球を結成した。
沖縄3部リーグからの出発になる。
沖縄の人たちは、どのような反応をしめすのだろう。
著者はFC琉球を応援する。
玉はひとつでは磨かれない。
ふたつあって、たがいに切磋しあってこそ磨かれる。
玉ならば。
音楽だけではない沖縄。
海のきれいさは世界一とも。
因縁の対決。
おおいにけっこうじゃないか。
苦しいのなら、燃えてみろ。
悲しいのなら燃えて燃えて燃えつきてみるがいい。
それでもなお、青い空に白い雲はながれ、サトウキビ畑は風にゆれている。
琉球、沖縄ダービーはいつ見られるのだろう。
いまから心がわくわくする。(2.9.03)
|
|
|