<4>の守護神  ガネーシャ神 〜深い知恵と努力の成就神〜


   体が人間・頭が像、商売繁盛に頭脳明晰・幸福をもたらす神様。
   インドでも日本と同様、この神様をこのようにとらえています。
   元々は 障害を取り除き・勉学に勤しむ事ができ・知恵を授けて
   くれる神様なのです。
   甘いものが大好きで左下手に持っているのは、ドーナツにも似た
   甘〜い砂糖菓子。 インドではこのお菓子をお供え物にします。
   他に占星術(インドの勉学といえば占いや聖典など)の神様でも
   あり、インドの占星術家たちは星をよむ前にこのガネーシャ神に
   お祈りを捧げます。
  

   日本では聖天にあたります。 ちなみに日本で「天」とつく神様は
   皆インドから来た神様です。 「天竺」というでしょう?



戻る