since 1999.7
網走テニス協会

メールはこちらからどうぞ
 |
網走の天気 |

管理人が友達と網走流氷祭りで30数年間作り続けた雪像を一挙公開
|
|

|

|
2007 |
山本育史プロのプリンステニス教室
プリンス網走テニストーナメント |
今年も雨のため、初日の山本育史プロテニス教室は近くの呼人小中学校の体育館で行いました。前日の急きょの案内でしたが、雨の中午前午後合わせて100人以上の参加があり、山本プロの熱心な指導を受けていました。 翌日のトーナメントは、参加者にも手伝ってもらいコートの水取りをしての試合開始。気温も最高気温が11度と極端に低い中での試合となりました。
それでも、昨年より15ペアも多い63ペア126人が熱戦を繰り広げました。
試合の合間には、プリンスのテニスウェアなどが当たるサービス的当てゲームや、山本プロのテニス教室が行われ、大いに盛り上がりました。
|
|
|
フォトギャラリ−6/30 フォトギャラリ−7/1
|
試合結果 ※写真と名前が一致してない場合は、管理人までご連絡をください。
男子ダブルスオープンクラス
奥野・鶴羽(遠軽・湧別) |
奥野・鶴羽
6−0
|
奥野・鶴羽
6−0
|
奥野・鶴羽
6−0
|
優勝
奥野・鶴羽(遠軽・湧別)
6−0
|
野村・野原(網走) |
尾藤・山田
6−0
|
尾藤・山田(北見) |
田中・渡辺(網走) |
下崎・平井
6−0 |
下崎・平井
6−3 |
下崎・平井(士別・浜頓別) |
鈴木・津山(釧路) |
真野・中島(小清水・美幌) |
宮城・蛯谷
7−5 |
3位
城崎・湯浅(北見)7−5

|
山口・田島(網走) |
宮城・蛯谷
6−0 |
宮城・蛯谷(遠軽・紋別) |
坂本・渡部(網走) |
湯浅・城崎
6−0 |
湯浅・城崎
6−3 |
湯浅・城崎(北見) |
佐藤・原(網走) |
永山・脇(北見) |
永山・脇
6−1 |
皆川・村上
6−4 |
準優勝
皆川・村上(北見) 6−2
 |
津金・田島(網走) |
水谷・佐伯
6−2 |
水谷・佐伯(小清水) |
工藤・井村(網走・富良野) |
皆川・村上
6−2 |
皆川・村上
7−6(5) |
皆川・村上(北見) |
菊地・下山(釧路) |
酒井・菊池(網走) |
酒井・菊池
6−1 |
3位
佐藤・藤木(網走) 6−2
 |
杉山・新妻(網走) |
相撲・福島
7−5 |
相撲・福島(釧路) |
澤本・中村(網走) |
澤本・中村
6−2 |
佐藤・藤木
6−2 |
高井・浜下(網走) |
佐藤・藤木(網走) |
男子オープンクラスコンソレ優勝 下山・菊地(釧路)

男子ダブルスBCクラス
三浦・脇坂(網走・大空) |
三浦・脇坂
6−1 |
三浦・脇坂
6−2 |
優勝
三浦・脇坂(網走・大空)
7−5
 |
佐竹・古賀(遠軽) |
佐竹・古賀
6−1 |
増田・内山(美幌) |
西田・酒井(根室) |
3位
西田・酒井(根室)6−4

|
杉田・斉藤(釧路) |
中村・小林(北見) |
坂・坂本
7−6(3) |
準優勝
坂・坂本(佐呂間)6−2
 |
坂・坂本(佐呂間) |
澤野・徳田(北見) |
3位
澤野・徳田(北見)6−4

|
岩田・伊藤(留萌・帯広) |
男子BCクラスコンソレ優勝 内山・増田(美幌)

女子ダブルスオープンクラス
古田・岩原(網走) |
古田・岩原
6−4 |
準優勝
古田・岩原(網走)7−5
 |
優勝
五味・佐藤(網走・釧路)
7−5
|
工藤・福嶋(網走・釧路) |
工藤・福嶋
6−1 |
石坂・荒井(網走) |
小野・植松(北見) |
小野・植松
6−3 |
3位
荒井・村上(北見)6−0
 |
中原・庭田(遠軽・紋別) |
藤吉・月館(釧路) |
荒井・村上
6−0 |
荒井・村上(北見) |
渡辺・古館(網走) |
井上・宮澤
6−4 |
3位
井上・宮澤(北見)7−5
 |
五味・佐藤
6−4 |
井上・宮澤(北見) |
石垣・佐藤(釧路) |
石垣・佐藤
6−2 |
北野・野口(佐呂間・根室) |
鹿野・横山(網走) |
鹿野・横山
6−1 |
五味・佐藤
6−3 |
金沢・早川(斜里) |
石井・狩野(斜里) |
五味・佐藤
6−0 |
佐藤・五味(網走・釧路) |
女子ダブルスオープンクラスコンソレ優勝 北野・野口(佐呂間・根室)

女子ダブルスBCクラス
武田・八代(北見) |
3位
武田・八代(北見) 6−3
 |
準優勝
与坂・桜井(網走)6−4
 |
優勝
泉・松下(紋別)7−5
 |
佐々木・北川(網走) |
佐々木・北川
6−4 |
久保・櫻井(網走) |
捧・長部(北見) |
捧・長部
6−1 |
与坂・桜井
6−3 |
栗原・小須田(網走) |
与坂・桜井(網走) |
与坂・桜井
6−3 |
酒井・峰(美幌) |
泉・松下(紋別) |
泉・松下
6−2 |
泉・松下
6−3 |
泉・松下
6−2 |
村重・野々村(北見) |
中川・吉田(網走) |
中川・吉田
6−1 |
工藤・萩原(網走) |
桐山・木下(斜里) |
桐山・木下
6−4 |
3位
増田・下司(北見)6−4
 |
村椿・津嘉田(網走) |
山本・杉山(網走) |
増田・下司
6−0 |
増田・下司(北見) |
女子ダブルスBCクラスコンソレ優勝 酒井・峰(美幌)

|