事務局だより9月号 

 今月号の目次
   (各項目をクリックすると、その記事の始めに画面が移動します。)

 あはき等法19条違憲訴訟の傍聴報告
 
 第57回東北盲人福祉大会(秋田大会)開催のお知らせ

 石巻視障協社会生活訓練会のお知らせ

 タンデム自転車体験会のお知らせ

 視覚障害者情報交流会開催のお知らせ

 はり、きゅう及びあん摩マッサージ指圧の保険取扱いに係るお知らせ

 評議員・役員(理事・監事)の紹介

 ご協力ありがとうございます
 
 差し上げます

あはき等法19条違憲訴訟の傍聴報告   
 
理事長   柿 沼 正 良

 平成医療学園グループの学校法人(福寿会 福島医療専門学校)があん摩・マッサージ・指圧師養成課程の新設を国に申請し非認定処分になった事を不服として、仙台地裁に提訴した裁判の第8回口頭弁論が7月19日、仙台地裁101号法廷で開かれました。
 今回で証拠書類を出し切り、今後は反論や証人尋問が行われる見通しです。
 皆さん、他人ごとではないのです。視覚障害者のあん摩・マッサージ・指圧師や、これから目指す後輩達を皆で協力して守って行かなくてはなりません。
 次回は第9回目として9月27日木曜日の15時から行われるので、傍聴参加やその後に移動して行われる集会に一人でも多くの参加と協力を宜しくお願いします。

第57回東北盲人福祉大会(秋田大会)開催のお知らせ 

 今年度は秋田県視障協の主催で以下の通り開催されますのでお知らせいたします。

日時:平成30年10月28日(日)~29日(月)
会場:ホテルメトロポリタン秋田(秋田市中通7-2-1)
電話 018-831-2222
 
大会日程

*第1日目 10月28日(日)
①受 付 10時~
②役員会・青年協議会・女性協議会 11時~12時45分
  昼 食 12時45分~13時15分
③代議員会 13時30分~15時
④研修会  15時15分~16時45分
⑤情報交換会 18時30分~20時30分

*第2日目 10月29日(月)
①受付   9時~
②基調講演 9時40分~10時40分
   演題「視覚障害者福祉の現状と課題(仮題)」
   講師 社会福祉法人日本盲人会連合会長 竹下 義樹氏
③福祉大会 11時~12時
参加費:一人1,500円(付添者も同額)
宿泊先及び宿泊費(朝食付き)
・ホテルメトロポリタン秋田 シングル(A-1)10,500円
ツイン(A-2)9,500円
 ・秋田ビューホテル シングル(B-1)9,500円
情報交換会費:8,000円 なお、ホテルメトロポリタン秋田に宿泊される方は1,000円割引されます
申込先 団体会員は団体長へ、個人会員は直接事務局までお申し込み下さい
電話 022-257-2022  FAX 022-293-9135
メール miya-shikyo@orange.plala.or.jp
申込締切日 9月10日(月)必着

石巻視障協社会生活訓練会のお知らせ

日時:9月12日(水)
会場:石巻市穀町12 石巻市防災センター
内容:石巻市庁舎東側に平成30年5月31日石巻市防災センターが完成し開所したので、センター内の情報通信技術(ICT)を活用して災害情報を一元化し東日本大震災の教訓を踏まえ、被災状況の的確な把握と迅速な初動対応を目指す等の設備状況の説明を聞き防災に対する市民としてのあり方を学習します。
対象者:石巻市在住の方及び近隣にお住まいの方
連絡先:石巻視覚障害者福祉協会 会長 南まで
電話 090-2793-9479 
 
タンデム自転車体験会のお知らせ 
 
 青年部主催で以下の通り開催します
日時:10月21日(日)9時~12時
会場:宮城県障害者総合体育センターグラウンド  仙台市宮城野区幸町4-6-1
内容:タンデム自転車(2人乗り自転車)の試乗会を開催します。公道は走行できませんが、広いグラウンド内を走って
頂きます。
対象者:仙台市とその近隣地域にお住まいの方(障害者手帳の有無は問いません)お誘いあわせの上、是非ご来場ください
問合せ:宮城県視覚障害者福祉協会事務局 
電話 022-257-2022  FAX 022-293-9135
  
視覚障害者情報交流会開催のお知らせ 


 視覚障害者情報センター主催による交流会を開催します。
 当日は、講話のほか、見えない・見えにくい方向けの情報機器、便利グッズの紹介および操作体験、当事者同士での懇談会を予定しています。申し込みは不要ですのでお気軽にご参加ください。

対象者:視覚に障害のある方(障害者手帳の有無は問わない)、ご家族、その他視覚障害支援に関心のある方

以下は開催日と会場で時間はいずれも13時~16時です。
・多賀城市 9月10日(月) 多賀城市役所 6階会議室
・塩竃市  9月13日(木) 塩竃公民館 1階会議室
・白石市 10月14日(日) 白石市健康センター2階大会議室

問合せは、宮城県視覚障害者情報センター
(電話 022-234-4047) 中野渡・小澤

はり、きゅう及びあん摩マッサージ指圧の保険取扱いに係るお知らせ
 
1.受領委任制度が導入されます
 医療保険を取扱う施術者等が患者等に代わって施術料(療養費)の支給申請を保険者に行うしくみです。平成31年1月からの開始を希望される方は本年10月31日まで申請手続きをしてください。

2.「同意書」の取扱い変更について
 平成30年10月1日より同意書の様式が変わります。また、同意書の取扱いについても変更があります。

以上2件について、資料等必要な方は事務局へご連絡下さい。

評議員・役員(理事・監事)の紹介 
 
 ・評議員 鎌田 昇
 私は県立視覚支援学校の職員です。学校は、視覚障害者情報センターと同じ敷地内にあります。私たちの業を取り巻く環境は年々厳しさを増していますが、皆さんと力を合わせてその改善に努めていきたいと思います。

・理事 杉山 照明
 理事の杉山です。石巻に在住しています。財務・広報(HP)・人事労務管理委員会を担当しています。
 「視覚障害みやぎ」6月号に掲載しました平成30年度の予算ですが、収入と支出の差額が210万円ほど支出増となっています。その大きな要因は、点字印刷事業の収入減であることははっきりしていますが、組織の構造的要因も今後大きく影響してくると思われます。協会の円滑な運営、福祉事業の充実のためにも、収益事業を中心とした事業全般の見直しが急務と思っています。
より一層のご協力を・・!

ご協力ありがとうございます(敬称略)

 「書き損じ及び未使用ハガキ回収事業」報告 
   (平成30年7月21日~平成30年8月20日受付分)

◆支援学校(1校) 光明
◆個人(1名)
(東松島市)1名

差し上げます
  
  内閣府政府広報室が発行する以下の2誌を希望する方へ先着順に差し上げます。

① 点字・大活字広報誌 「ふれあいらしんばん6月号 第61号」 
・生活に身近な債権関係の「民法」の一部が改正されます
・日本の通貨には優れた偽造防止技術が施されています
・食中毒を防ぐ3つの原則をご存知ですか
・夏物電気製品の発火事故防止に向けて
・食事は家族や友人と「食育」の環を広げよう

② 音声広報CD「明日への声」Vol61 上記「ふれあいらしんばん」と同じ内容に以下の記事を追加掲載
・すべての人に安全な駅ホームの実現へ
・小倉百人一首を楽しむ
・正しい予防方法を知り、熱中症を防ごう
・皆さんの応募をお待ちしています
・名曲で“世界”を聞く・・~アメリカ合衆国他~
  
③ 点字・大活字広報誌 「ふれあいらしんばん7月号 第62号」 
・皆様の年金額が音声で確認できるようになりました
・河川での水難に気を付けて楽しい夏を過ごしましょう
・山や自然の楽しさを感じてみましょう
・「社会を明るくする運動」をきっかけに地域で犯罪や非行を防止し立ち直りを支援しよう
・自分のために、みんなのために、麻疹(はしか)・風しん等の感染を防ごう

④ 音声広報CD「明日への声」Vol62 上記「ふれあいらしんばん」と同じ内容に以下の記事を追加掲載
・小倉百人一首を楽しむ
・暮らしを支える水を大切に
・大分の魅力も再発見「国民文化祭・おおいた2018」「全国障害者芸術・文化祭おおいた大会」
・オリンピック・パラリンピックをきっかけに共生社会の実現に向けて前進しよう
・名曲で“世界”を聞く・・~イタリア~

ページトップへ
 
事務局便り一覧へ